(中呪=慈救咒)
(大呪=火界呪)
のうまく さらばたたきゃてい びゃく さらばぼっけいびゃく
さらばたたらた せんだまかろしゃだけん ぎゃきぎゃき
さらばびきなん うんたらた かんまん
心の中に迷いがある時や悪の心を断ち切りたい時に不動明王の姿を思い浮かべて唱えれば心が落ち着きます。
【降三世明王(東)】
おん そんば にそんば うん ばざら うん ぱった
煩悩除去、怒りを抑える、悪魔退散
【軍砂利夜叉明王(南)】
おん あみりてい うんはった
煩悩除去、息災延命
【大威得明王(西)】
おん しゅちり きゃらろは うんけん そわか
戦勝祈願、煩悩除去
【金剛夜叉明王(北)】
おん ばざら やきしゃ うん
心の汚れを取り除く聖なる力を持つ
【厄神明王】最強厄払い、悪霊、生霊、疫病神
うん しっち かんまん
【波切不動明王】 荒波を切って鎮めた(空海)
のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん
【愛染明王】 戦いの神、モンゴル襲来を暴風で退散、愛の神、恋愛成就
おん まからぎゃ ばさろしゅにしゃ ばざらさとば
じゃくうんばんこく
【孔雀明王】 雨乞い、息災延命、災難除去
おん まゆら きらんでい そわか
【烏枢沙摩明王】 トイレの神様
おん くろだのう うんじゃく そわか
若しくは
(おん しゅり まり ままり まりしゅしゅり そわか)
【大日如来】
おん あびらうんけん ばざら だとばん
【涅槃釈迦如来】
のうまく さんまんだ ぼだなん ばく
【七仏薬師如来】
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
【大通智勝如来】
なむ だいつう ちしょうぶつ
【延命地蔵大菩薩】
おん かかかび さんまえい そわか
【地蔵菩薩】
おん かかかび さんまえい そわか
【弥勒菩薩】
おん まい たれいや そわか
【文殊菩薩】
おん あらはしゃ のう
【大黒天】
おん まかきゃらや そわか
【恵比須天】
おん いんだらや そわか
【毘沙門天】
おん べいしら まんだや そわか
【布袋尊】
おん まいたれいや そわか